· 

第三者評価を活用した事業所運営改善事例6~社会福祉法人竹恵会

1.運営主体

法人名 社会福祉法人竹恵会

法人所在地 東京都東久留米

サービス名:【【通所介護】 

施設名:老人デイサービスセンターガーデンほんむら

 

 

 

2.事業所の概要

事業開始年月 平成 3 年 7 月

サービス提供地域 原則として東久留米市

標準のサービス提供時間 5 時間~7 時間

利用定員 30 人

職員数 19 人 

 

3.従業員情報

 生活相談員  2人(常勤2人)

看護職員   4人(非常勤4人)

介護職員    9人(常勤1人 非常勤8人)

機能訓練指導員3人(非常勤3人)

事務員        1人

 

 

 

4.改善の取り組みとその成果

①職員間の情報共有のさらなる推進を通じた組織力の強化

 課題:職層間で現状に対する評価にやや開きがあったこと、職種間のばらつきがあったこと

 対策:定例の職員会議で、組織内の情報共有の密度をさらに高め、職員の認識をそろえる。

 

 

運動機能向上プログラムの実施体制の充実と非常勤職員の意欲の向上

 

 課題:リハビリ的要素を取り入れた機能訓練の必要性

 対策:運動機能向上プログラムの向上を重点課題に設定。具体的には運動の方法と目的を非常勤職員にレクチャーし、フルタイムの非常勤職員全員がインストラクターとなって利用者に指導できる体制を整えました