· 

第三者評価を活用した事業所運営改善事例7~特定非営利活動法人 暖家

1.運営主体

法人名 特定非営利活動法人 暖家

法人所在地 東京都国分寺市

サービス名:【【通所介護】 

施設名:デイサービスセンターとくら

 

 

 

2.事業所の概要

事業開始年月 平成 20 年 1 月

サービス提供地域 国分寺市

標準のサービス提供時間 7 時間~9 時間

利用定員 10 人

職員数 10 人

 

 

3.従業員情報

 生活相談員  9人(常勤2人 非常勤7人)

看護職員   1人(非常勤1人)

介護職員    7人(常勤2人 非常勤5人)

機能訓練指導員1人(非常勤1人)

ドライバー        1人

 

 

 

4.改善の取り組みとその成果

①外出機会の計画的な増加による利用者満足度の向上

 課題:「利用者の楽しみな行事や活動があるか」を問う項目で、「はい」の回答数が相対的に低下

 対策:花見や初詣など季節に応じた外出の企画を増やした

 

 

利用者の状態変化に対する観察力の強化を図る研修の充実

 

 課題:職員研修が必ずしも計画的な取り組みでない

 対策:定例のミーティングとは別に、月 1 回、1 時間ほど時間をとって、内部研修(非常勤の看護師が講師となって対応)